職人社長体験記

お問い合わせ
職人社長体験記一覧
やっぱり日本は凄い!
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!! 元旦 1月1日 なかなか珍しく 母親の誕生日なのですが 母親が買い物をしたいということで 近所...
ついに「ドンキ」小売り第5位に
日本経済新聞によると ドン・キホーテを運営する パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングスの 前期営業利益が とうとうローソンを抜いちゃいましたね...
愛知サマーセミナー
第31回 愛知サマーセミナーが開催されました 愛知県ペストコントロール協会を代表して 僕は、「ペストコントロール」ってどんな仕事? というテーマで 3日間のうち...
表面的なサービスでなく サービスの本質を学ぶならこれ!!
表面的なサービスのセミナーでは、お辞儀の角度が何度とか くだらないことを教えてくれます でも、本当にお客さんは、そんなことを望んでいるのでしょうか? 従業員スタ...
シロアリ被害部を補強
和室の畳がブカブカするので、畳を上げて下を見てみると 荒板が割れていました。 これでは、ブカブカするはずです。 根太が、シロアリに食べられていたので、 根太を補...
雨漏り専門業者に勝利
雨漏りの怪しそうな箇所 近づいてみると・・・ これだ!間違いない! 漏れてきました!! バケツにポタポタと・・・ 豊山町役場の紹介を受けたというお客さんに伺うと...
シロアリ 今年の弊社の第1号登場 続編
施工になったので、被害部を壊してみました 駆除の依頼がすぐに来たので捲ってみると・・・ すごい食べられてボロボロです。 シロアリの侵入経路 真ん中に見える土間コ...
シロアリ 今年の弊社の第1号登場
シロアリの羽アリ シロアリが出た! 連絡を受けて見に行くと 既に死んでしまったヤマトシロアリの羽アリでした シロアリの被害 他に被害があるかも知れないと 事務所...
嬉しいハガキをもらいました
木造住宅(株)の佐治社長から 嬉しいハガキを頂きました 先週の2月9日(木)に施工し、 ブログにもアップした物件です。 一般住宅の屋根の上のソーラーパネルの下に...