職人社長体験記

お問い合わせ
職人社長体験記一覧
今年のスズメバチ駆除 第1号
女王バチだけいるトックリ型のコガタスズメバチの巣 今年のバックスでのスズメバチ駆除の第1号です 植栽の手入れをしっかりされているお客さんだったので この段階で発...
新型コロナウイルスのせいで・・・東証1部上場会社が倒産
あの(株)レナウンが倒産 とうとうこんな大きな会社が経営破綻 戦後のファッション業界のリーディング企業だったのに・・・ ショックですね いかんぞコロナ!...
ツバメの巣を発見
ツバメの巣を発見 半田市のタカラダニの調査の帰り道 知多半島道路の大府PAに入り 男子トイレに入ると ツバメの巣が・・・ 親が餌を持って巣に帰ってくるたび 雛が...
かき氷アイス最高!
作業後にお茶とかき氷のアイス 冷えひえで美味しかった! 今日は、暑かったですねえ ネズミ防除で14年前にお世話になり その後、シロアリ防除でお世話になり 今日は...
シロアリの羽アリ発生
この柱の被害部からシロアリの羽アリが発生 発生したシロアリの羽アリ 事務所の近所のお家から羽アリが発生したとのことで、近所の坪井さんが 事務所に訪ねてきたそうで...
子供がかわいそう
お母さんに無理を言って撮ってもらいました 祝日ですが 一般住宅のお客さんのところに出向き仕事をしていると どこからか「こんにちは」 と元気な声が聞こえてきました...
今年のシロアリの羽アリ発生 バックスでの第1号
「羽アリが出たのでどうしたら良いでしょうか?」 14年前のネズミのお客さんから、僕の携帯に電話がありました 「鈴木ですけど、わかりますか?」 「もちろん、わかり...
今日は、寒かったですね
今日は、風が強く寒かったですね そんな寒い中 今日は、良い仕事が出来た実感があります ハクビシンの侵入口 こんなにあったのか 手前の隙間が、10cm位しかないの...
さくら 満開ですね
本当なら 今日は、昼間でも夜桜でも 良い桜観が出来たのに・・・ 今年は、寂しいですね 毎年必ず行っていた 岩倉の五条川の桜の花見は中止 残念! 来年は、出来ます...